【養生科】喜びの声

薬を手放し、肌が改善してきました!《重ね煮アカデミー養生科生徒さんの声》

 

(4歳、2歳のママ 青森県在住)

重ね煮アカデミーで学ぶ前にどんなことに悩んでいましたか?

息子のアトピー
保湿剤や石鹸、よもぎなどいろいろな自然なお手当を模索しては試していました

なぜ私を選んでくれましたか?

先生の優しい雰囲気と
お子さんが同じくアトピーで重ね煮ごはんでお肌ツルツルになられていると知って

学んでお子さんやご家族さんにどんな変化がありましたか?

元々重ね煮の存在は知っていて我流でしばらくやっていましたが、
やはりやるならきちんと学びたいと思い重ね煮アカデミーで学ぶことにしました。

アトピーの息子は生後4ヶ月でアトピーの診断を受けて、
生後10ヶ月ごろから便秘もありました。

お薬に頼りたくないけれど、
便秘は放っておけないのでいちじく浣腸を使うこともしばしばありました。

 

でもやはり使うことが辛かったです。
そんな中で、重ね煮を始めて、毎食重ね煮のお味噌汁やおひたし、
重ね蒸しなどを食べさせていました。

1歳3ヶ月ごろから少しずつ自力で出せるようになり、
現在1歳10ヶ月ですがここ7ヶ月はお薬を使わずに済んでいます。

成長と共に自力で出せる力がついてきたのもあるとは思いますが、
重ね煮の力も絶対あるなと感じています。
痒みはなかなかまだ消えませんが、
確実に診断を受けた頃からは綺麗になってきていますし、傷も減りました。

アトピーと診断された時はどうしたら早くこの状態を改善できるか、
早く治せるかばかり考えていて、
とにかく気持ちが不安で焦っていました。

 

でも、先生が細く長く重ね煮を継続していくことが
アトピー改善にも子供達の健康にも繋がるとお話されているのを聞いて、
早く治すことが全てではなくて、
日々の小さな積み重ねが後々に繋がってくるんだなと思えるようになりました。

早く治してあげたい気持ちはもちろん今もありますが、
きっと続けていればいずれは良くしてあげられると信じています。
息子だけでなく、家族の健康にも繋がるので学べてよかったです。
お味噌汁にはいつも何かしら出汁を使っていましたが、
重ね煮だと出汁いらずでとても美味しいお味噌汁が作れるのでびっくりしています。

重ね煮アカデミーで学んでいなかったら?

きっと私自身はずっと焦って早く早くとしんどい思いをしていたと思います。
そして、息子のアトピーも便秘もなかなか改善してあげられてなかったかなと思います。

譲原聖子の印象を教えてください!

優しくてほんわか♡

どんな人におすすめですか?

今お子さんのアトピーで悩んでいる方

 

カンタンで美味しい「重ね煮」を体験できるPDF冊子をプレゼント!
家族みんなの体調を整え、健康をつくり上げる「食べ方」の知恵をお届けします。

詳しく見る

この記事を書いた人

譲原聖子 菜の花 重ね煮アカデミー

譲原 聖子
重ね煮アカデミー® 菜の花 代表

次女が生後4か月で重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」で健康になる知恵をお伝えしています。

-【養生科】喜びの声