(E.Sさん 兵庫県在住 9歳、5歳のママ)
重ね煮アカデミーで学ぼうと思ったきっかけを教えてください。
娘のアトピーを身体の中から治したかったから。
あるセミナーに参加した際にその方が重ね煮を学んでいると
おっしゃっていてきになって検索して辿り着きました。
譲原聖子の印象を教えてください♪
穏やかで、どんな質問にも、いつも丁寧に応えて下さり、子供のアトピーなど、どう向き合っていけばいいか、アドバイスを下さり、寄り添ってくれる。
1年半の変化を具体的に教えてください♪
何より、短時間でご飯を作る事ができるようになり、
油を使わないので、片付けもとても楽になりました。
今まで捨てていた、野菜の皮や根の部分など、食べ物を大切に思い、生かされているのを考え、子供に話しする事が増えました。子供も、どういうのが身体に悪いのか、どう気を付けたら良いのか、頭では分かるようになりました。なかなか気持ちを抑えれず食べてしまいますが。。。
一緒に料理をしたり、旬の食材を楽しんだり、穏やかな生活を送れています。
点と点だった学びが試験があることでさらに定着できました!
応用科で印象に残っていることを教えてください♪
お手当メニューを考えて、写真を撮ってまとめる宿題。
重ね煮アカデミーで学んでいなかったら?
アトピーに良いと思うものをネットで調べて、情報に振り回されて、親子共に疲れていると思います。
どんな人におすすめですか?
健康に気を遣っているが、面倒くさがりな人。アトピーやアレルギーで悩んでいる人。
今まで健康の色んな情報に振り回されて来た人。
その他♪
重ね煮を学んで、子供や自分の身体と向き合う事が増え、子供と一緒に食べ物を見つめ直すきっかけになり、とても良かったです。
自分だけでなく、子供の人生においても食の基盤となる軸を作ってあげれると思うので、どうして食べない方が良いのか、理由も説明しながら会話を増やしていきたいと思います。
一生重ね煮を続けていきます。
有難うございました。