昨日は、
果物アレルギーが増えている
とお話をしました。
では、
どのように対策していけばいいのか?
についてお話しますね。
検査をして、
アレルギー反応を起こす果物を
特定してそれ以外の果物を
食べれば大丈夫?
重篤なアレルギー症状を
避けるためには
アレルギー反応を起こす果物を
知っておくことも
必要かもしれませんね(^^♪
ですが、
これだけでは
根本解決にはなりません。
食べる果物が偏ってくるため、
これまでと同じ量を食べていると
アレルギー反応の
出なかった果物にも
アレルギー症状を起こす
可能性が出てきます!
アレルギーは免疫反応。
つまり、
腸の環境と
大きな繋がりがあります!
例えば、
果物に多く含まれる果糖は、
体内で消化分解しきれない腸内で
発酵し、
腸内環境に悪い影響を与えてしまいます。
その結果、
果物アレルギーだけではなく、
アトピー悪化、
花粉症、便秘、下痢、風邪を
引きやすいなど
腸を司る免疫機能の低下を引き起こします!
そうならないためにも
日頃の食事で腸を整える。
腸を強くする食べ方が
大切になってくるのです!
それが「重ね煮」なら叶える
ことができるのです!!
明日は
安心して「果物」を
食べられる方法を
お伝えしますね♪
質問、感想などありましたら
メールいただけると嬉しいです♪
また明日、
メールしますね。