重ね煮豆知識

◆余った節分の大豆の美味しい活用法《おやつにも♪》

昨日から7日間にかけて
我が家の子どもたちも
大好きな「重ね煮おやつ」の
ご紹介をしています!

 

 

1お手当にもなる!はちみつレモンゼリー
2節分で余ったお豆の美味しい活用法!
3昔懐かしい味がする!石垣もち
4つるつるがおいしい♪みたらし団子
5喉のイガイガにも!れんこんごはん
6砂糖不使用!さつまいもとりんごの葛あん煮
7油不使用!大学芋

 

2日目の今日は

《炒り大豆ごはん》

炒り大豆ごはん.jpg

 

【材料と作り方】

米    2.7カップ
大豆   0.3カップ

ひじき  ひとつまみ・・・少量の水で戻す

塩    小さじ1弱
しょうゆ 小さじ2

水   米と大豆を合わせた分量の1.2倍

 

 

1.  浸水しておいた米に
ひじき、塩、しょうゆを加えて
軽く混ぜる。

 

2. 大豆はフライパンで炒る。
表面に少し焦げ目がつき、
粒の真ん中に切れ目が入るまで炒る。

 270527218_473017034332378_603395548685979527_n.jpg

3. 2を1に加えて炊く。

 

 

【今日のポイント】

☆大豆は洗わずに炒ってくださいね。

火加減は中火、
時間にして23分です。

 

 

弱火でいつまでも炒っていると
大豆の中の水分が飛んでしまい、
美味しくなくなってしまいますので

中火です。

 

大豆をそのまま食べてしまうと
お腹も張りやすくなります!

 

大豆を炒って割れ目を付けることで
お米を炊いたときに
そこから水分が入って
ほくほくに仕上げることができますよ!

 

大豆はアレルギーも強いので
消化に負担のない食べ方をして
食べすぎに注意してくださいね。

 

おにぎりにすると
食べやすいですよね!

 

節分で余った大豆で
試してみてくださいね♪

カンタンで美味しい「重ね煮」を体験できるPDF冊子をプレゼント!
家族みんなの体調を整え、健康をつくり上げる「食べ方」の知恵をお届けします。

詳しく見る

この記事を書いた人

譲原聖子 菜の花 重ね煮アカデミー

譲原 聖子
重ね煮アカデミー® 菜の花 代表

次女が生後4か月で重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」で健康になる知恵をお伝えしています。

-重ね煮豆知識