重ね煮豆知識

これからの時期に大活躍!梅酢の活用法は?

梅酢って何?

梅干しを塩漬けにした時に、
梅の実から出るのが白梅酢。

 

赤じその葉を塩もみをして、
加えたものが、
赤梅酢です。

 

無農薬の梅、
精製していない塩を
つかったものを選んでくださいね。

 

ご家庭で梅を漬けていなければ、
自然食品店で見つけてみてくださいね。

 

梅酢にはどんな効果があるの?

梅そのものが苦手でも、
梅酢なら梅そのものよりも
マイルドなので是非、
試してみてくださいね。

 

梅酢の効果は?
昔から言われている
食欲増進、疲労回復
食中予防、色止めの効果もあります。

 

お手当にもなる梅酢ですが、
調味料としても抜群!

 

是非、醬油、味噌に加えて、
梅酢も調味料に仲間入り
してみませんか?

 

梅酢の活用法は?

一番気楽に出来るのは、
塩の代わりに梅酢を使うこと。

 

おむすびを作るときに、
塩の代わりに梅酢で握って
みてくださいね。

これだけでも、食欲湧きませんか?
おにぎりって、
何でこんなに美味しいのでしょうか?

 

その他に、
きゅうりを塩の代わりに
梅酢で揉む。

色鮮やかに仕上がりますよ。
お弁当の一品にも〇

 

我が家は、昨日幼稚園で
初めての遠足でした!

暑い中、沢山遊んで、
母は疲れましたが、
娘は、元気いっぱい!

お友達にも恵まれて毎日楽しそうです!

昨日はほんとに暑かったので、
そんな日のお弁当は、
梅酢が大活躍します!

※ひじきご飯
※梅酢のから揚げ
※じゃこ入り梅酢卵焼き
※重ね煮ポテトサラダ
※胡麻和え
※タコさんソーセージ

 

娘の好物ばかりになってしまい
ましたが、
暑かったので梅酢のすっぱさが
最高に美味しかったです!

 

お弁当は、
重ね煮と梅酢を知っていると
お料理が苦手なママも楽しく
作れますよ!

 

私自身、料理は、
大の苦手でしたが、
重ね煮を知って、
コツを覚えてから楽しく作れる
ようになりました!

お留守番をしてくれた
主人と下の子にも作りました。
もちろん、完食!

 

その他にも、
色止め効果もあるので、
煮物などで、ごぼうやナスを使って、
色が黒っぽくなってしまうときにも
おすすめです!

 

梅酢を少量入れて煮込んでみてくださいね!

ふきのアクが強く出てしまうときにも〇

お手当にも梅酢

喉がイガイガしている時には、
うがい薬を買う前に、
梅酢うがいをしてみてくださいね!

コップ一杯のぬるま湯に梅酢を
大さじ1程度混ぜてうがいをしてみて
くださいね。
(水の量の10%程度の梅酢)

 

便秘に煮リンゴ
便秘には、食物繊維。
果物は、生のまま食べると
果糖が腸の動きを悪くしてしまう
場合があるので、

 

火を通して食べると
消化吸収よく、
腸を冷やさずに
食物繊維を摂ることが
出来ます!

 

その際に、
梅酢と水を混ぜたもので
蒸し煮してみてくださいね。

 

梅の生産農家は、
梅酢の廃棄処分に困っている
という現状があります。

 

梅酢には、
高濃度の塩や有機酸が含まれているため、
浄化処分が出来ず、

 

河川に流すことができません。

 

生産農家はできた梅酢のほとんどを
有償で廃棄処分依頼を
しているという現状です。

 

暑い時期だけではなく、
一年中役に立つ梅酢。

 

使い方は無限大!
あなた独自の梅酢の使い方
教えてくださいね。

 

ぜひ、多くの方に知ってもらい
活用してほしいです(*^^*)

カンタンで美味しい「重ね煮」を体験できるPDF冊子をプレゼント!
家族みんなの体調を整え、健康をつくり上げる「食べ方」の知恵をお届けします。

詳しく見る

この記事を書いた人

譲原聖子 菜の花 重ね煮アカデミー

譲原 聖子
重ね煮アカデミー® 菜の花 代表

次女が生後4か月で重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」で健康になる知恵をお伝えしています。

-重ね煮豆知識