- HOME >
- 譲原聖子
譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。
2023/6/18
(渡辺久美さん 小学3年生のママ 京都府在住) 養生科にお申込みした理由はありますか?(お悩みなど) ※娘のアトピー性皮膚炎を改善したい ※母親である自分自身が勉強して、 薬以外の方法で ...
2022/8/4
8月5日(金)20時から オンライン体験クラス お申込みスタートします! アトピーっ子の肌とカラダを 強くできる! 知恵とレシピを手に入れる! オンライン 重ね煮アカデミー体験クラス 先着8枠で締 ...
2022/8/4
重ね煮ワークショップへの想い 子どもの強いからだを作るごはんは 家族みんなで食べられる養生ごはん。 またまたやって来たコロナウィルス第7波 今、 ...
2022/8/4
(田島 佳絵さん 13歳、9歳のママ 広島県在住) 養生科にお申込みした理由はありますか?(お悩みなど) 自分と上の子がアトピーで、 根本的に治したいと思っていたものの、 ...
2022/8/3
(K.Tさん 1歳のママ 東京都在住) 養生科にお申込みした理由はありますか?(お悩みなど) 息子のアトピーの改善の為 なぜ他の人ではなく私を選んでくれたのですか? 私と同じ境遇にも関わらず、 お子さ ...
2022/8/4
(5歳、3歳 K.Hさん 広島県在住) 養生科にお申込みした理由はありますか?(お悩みなど) 2歳の息子が軽いアトピーと喘息があったから なぜ他の人ではなく私を選んでくれた ...
2022/8/4
(4歳、2歳のママ Y.Tさん 福岡県在住) 養生科にお申込みした理由はありますか?(お悩みなど) 息子のアトピーを薬に頼らずに治すため、 重ね煮の本を参考に料理をしましたが、 調理法が ...
2022/8/22
アトピーっ子ごはんってどんなイメージ? ✔食べられないものが多くて大変 ✔家族と別で作る ✔美味しくない。 こんなイメージありませ ...
2022/2/18
「アトピーを改善したい!」と思ったときに何から始めますか? アトピーを改善させたとき 外側のケア 3割内側のケア 7割 と言われています。 もし外側だけをきれいにしたい! と思ったときに ...
2022/8/2
今日は3歳、1歳のママ 養生科、基礎科の生徒さんの声を ご紹介します。 重ね煮アカデミー受講を 決めた理由は 娘さんの肌荒れと ご自身のアトピーに悩んでいまし ...