- HOME >
- 譲原聖子
譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。
2022/8/28
秋は冷えと乾燥にご用心 まだ暑さが残る8月後半ですが、 季節は少しづつ移り変わろうとしています! 汗の刺激でアトピーっ子の肌が ジュクジュクになったり 蚊に刺された跡からとびひになっ ...
2022/9/25
(S.Uさん 4歳、2歳のママ 山口県在住) 養生科にお申込みした理由を教えてください 一歳の子の肌荒れがひどくて、 薬でなく、食事でも肌は強くなる! ということで ぜひ学びたいと思いました! &nb ...
2022/8/24
アレルゲンを除去すればアトピーは改善するの? 今までのアトピーの治療法では アレルゲンを徹底的に除去する ように指導されてきました。 しかし、 実際にはアトピーが 増えているのは ...
2022/8/22
9月の体験クラス 8枠の予定でしたが 増席も合わせて 14枠満員御礼となりました! お会いできること 楽しみにしております♪ 今だ ...
2022/12/18
(武藤千晴さん 12歳、9歳のママ 岐阜県在住) 私を何で見つけましたか? サイトで検索したり、Instagramの広告からです。 養生科にお申込みした理由を教えてください ...
2022/8/19
(Y.Nさん 京都府在住 3歳、1歳のママ) なぜ他の人ではなく私を選んでくれましたか? 優しそうでお話しやすそうだったので。 アトピーの悩みを理解してくれそうだったので。 ...
2022/8/16
カロナールを探しに走る前に 代わりになる薬を探す前に 知っていてほしいことを お伝えしますね♪ お子さんが急に発熱をしたら 慌ててしまうとは思いますが、 まず様子を見てくだ ...
2022/8/16
(Y.Aさん 6歳、2歳のママ 埼玉県在住) 基礎科で学ぼうと思った理由を教えてください。 長女のアトピーが酷くて、 どうにかして夜ぐっすり眠らせてあげたい この辛い生活から抜け出したいと 養生科を受 ...
2022/8/15
玄米は完全栄養食ですが アトピーっ子には カラダへの負担が気になります。 そこで、 「玄米」をカラダの負担なく 美味しくいただく方法をご紹介します! &nbs ...
2022/8/14
(K.Tさん 2歳のママ 東京都在住) 基礎科で学ぼうと思った理由を教えてください。 油、砂糖、お手当など、 養生科に続いて基礎科で学びを深めたいと考えた為 なぜ他の人ではなく私を選んで ...