譲原聖子

重ね煮アカデミー「菜の花」譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。

重ね煮コラム

アトピーっ子の便秘に「麹」ってどうかな?

2023/1/17  

アトピーっ子の便秘に麹菌どうかな? 「麹菌」 どのようなイメージがありますか?     「体にいい」イメージ ありませんか?     全国ワークショップの時にも ...

重ね煮コラム

アトピーっ子のスーパーフードはコレ!!《大豆の食べ方最終回》

2023/1/14  

アトピーっ子のスーパーフードはコレ!! 5回に渡って「大豆」について学んで 気づいたことがあるでしょうか?     一つのものを食べ続けるまたは 抽出した成分を食べ続ける という食 ...

重ね煮コラム

それって本当?アトピーはプロテインで改善する?

2023/1/13  

  ◆それって本当?アトピーはプロテインで改善する? 豆乳に加えてもう一つ、 気になっているのは 最近飲む人が増えてきているプロテイン。     いかがでしょうか?   お肌の元になっているたんぱく質 ...

重ね煮コラム

アトピーっ子に牛乳の代わりに「豆乳」?

2023/1/12  

アトピーっ子に「豆乳」ならいい? 最近は分析学、栄養学の進歩に伴い、 大豆の栄養素のみに着目した 全体食ではない食べ方が 増えてきています。     高たんぱく低カロリーに注目して ...

重ね煮コラム

栄養たっぷり♪「大豆」の良くない面とは?

2023/1/10  

栄養たっぷり♪「大豆」の良くない面とは? 昨日のメルマガでは 大豆は昔から食べている食材ですが 5大アレルゲンに入っている。   というお話をしました。     今日は ...

no image

重ね煮コラム

気を付けて!アトピーっ子の「大豆」との付き合い方

2023/1/10  

アトピーっ子は大豆との付き合い方に要注意! 「大豆」に対して どんなイメージをもっていますか?       大豆は昔から日本人の食卓に 馴染んでいる食材の1つですよね。 ...

重ね煮コラム

◆無農薬野菜じゃないとダメですか?《アトピーっ子ママの相談》

2023/1/9  

◆無農薬野菜じゃないとダメですか? 今日は読者さんからの 質問をご紹介しますね。   ============ 重ね煮では皮ごと野菜を使うので 無農薬の野菜でないと いけませんか? そろえる ...

重ね煮コラム

「お肉をたっぷり食べたい!」《アトピーっ子ママの相談》

2023/1/8  

「お肉をたっぷり食べたい!」《アトピーっ子ママの相談》 今日はアトピーっ子ママから こんな質問をいただきました。   ---------------------------- お肉や揚げ物を食べたいと ...

【基礎科】喜びの声

受講して良かったと思えた1年間でした。《重ね煮アカデミー基礎科修了生の声》

2023/1/6  

    (Y.Mさん  大学1年生、高校2年生、中学2年生のママ)   重ね煮アカデミーで学ぶ前にどんなことに悩んでいましたか? 息子が身体を痒がる事が増えて、肌荒れもあ ...

【基礎科】喜びの声

『お母さんは私の体のために手作りで食事を作ってくれて、嬉しいんだ』《重ね煮アカデミー基礎科修了生さんの声》

2023/1/5  

(C.Tさん 9歳のママ)   重ね煮アカデミーで学ぶ前にどんなことに悩んでいましたか? 現在9歳の娘のアトピー性皮膚炎に悩んでいました。 改善しようと図書館で本を借りたり、ネットで情報検索 ...