- HOME >
- 譲原聖子
譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。
2022/3/17
まずはこちらのお写真をご覧ください! 今日は生後8か月のお子さんのママ オンライン養生科生徒さんの声をご紹介させていただきます。 アトピーが改善されているのが分かるかと思い ...
2022/3/17
昨日に引き続き養生科生徒さんの声をご紹介しますね。 「重ね煮に出会っていなかったら、夜中にアトピーについて検索したり、 娘は夜中に痒がってぐずって起きたりと未だに寝不足でアトピーに悩み苦 ...
2022/3/17
今日は重ね煮アカデミー「菜の花」の養生科で学んでくださっている生徒さんのお声をご紹介しますね! 「帰省した際にアトピーが悪化しました!」 そうお話してくださったのは小学3年生のママ。渡辺 ...
2021/8/13
数日間にわたって重ね煮との出会いから未来へのストーリーをお届けしています! 今日は私が1番大切に考えている「家族」のお話をさせてください! ----------------------ー ...
2022/2/18
本日でメルマガキャンペーンが終了し、新しく104人のアトピーっ子ママに出会うことができました。 ありがとうございます! #アトピーっ子おやつの投稿もありがとうございました♪ ...
2021/8/7
昨日から、《おやつ作りで大切にしたい3つのこと》 1、自然な甘みを生かすこと2、旬を取り入れる3、おうちにある食材で作れる! をお伝えしています! 今日は、2 ...
2021/8/6
昨日のメルマガでは子供の味覚は12歳までに形成されます。とお話しました。 今日は 《おやつ作りで大切にしたい3つのこと》 1、自然な甘みを生かすこと2、旬を取 ...
2021/8/5
昨日のメルマガでは「おやつ」はアトピーっ子にとっては大切な栄養源になり 第4の食事になるとお伝えしました! 今日は子供の大切な味覚のお話をしますね! 子供の味 ...
2021/8/5
今日はアトピーっ子の 「おやつ」の考え方について お話しますね。 子供の胃腸は未発達のため 一度にたくさん食べることができません。 そのため 4回食として 昼食と夕食の間の ...
2021/8/3
とっても暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 今日は以前もご紹介しました《アトピーっ子ママ向けの企画》のご案内をさせてくださいね♪ むしむしした夏に汗の刺激でお ...