- HOME >
- 譲原聖子
譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。
2022/3/17
今日は養生科を修了した生徒さんの声をご紹介しますね! 6か月間でどんな変化があったのでしょうか? 重ね煮アカデミー「菜の花」で学び実践し家族全員がこんなに変化できました! ...
2022/3/17
重ね煮アカデミーで大切に考えている《4つの指針》についてお話しています。 今日は、いよいよ4つめとなりました。「穀菜魚食」についてお話しますね!! 日本人が健康を保つためには 日常の食事 ...
2021/9/5
重ね煮健康料理が大切にしている【4つの指針】についてお伝えしています!! このことが、アトピー悪化を防ぐこと、アトピーが改善する手がかりとなります♪ 昨日まで ...
2021/9/4
前回は「食性」に従って食べることで、その生物の種が持つ力を最大限に発揮できるというお話でした。 今日は4つの指針の2つめ「一物全体食(いちぶつぜんたいしょく)」についてお話 ...
2021/9/3
昨日のメルマガでは「アトピーは病気ではありません!」とお伝えしました。 それは、薬では症状を抑えることができても根本的に改善しないからなのです。 根本的に改善 ...
2021/9/3
昨日のメルマガでは「アトピーは病気ではありません!」とお伝えしました。 それは、薬では症状を抑えることができても根本的に改善しないからなのです。 根本的に改善 ...
2021/9/2
今日は「アトピーは病気ではない」についてお話しますね。 アトピーはアレルギーという大きな括りの一つの症状です。 痒みを主症状とする慢性再発性炎症性皮膚炎です。 ...
2022/3/17
今日から9月! 娘たちは今日から幼稚園。 ですが、緊急事態宣言が出ているのでしばらくの間は午前保育になりそうです。 本当なら秋は熱中症が心配な夏と違って 外でお友達と思いっ ...
2021/8/31
明日から9月ですね。 9月は私の大好きな月でもあります。 暑すぎず、過ごしやい気候に少しずつ季節が移り変わっていきますよね。 その季節の移り変わりを肌で感じるのがとても好きなのです。 & ...
2022/3/17
今日は《我が家の話》をさせてください!! 先日、夫が会社で健康診断を受けたんです。 家族想いのパパが子供たちも大好き♡ その後、夫から「健康管理センターから 電話がかかって ...