-
-
◆「身土不二(しんどふじ)」の考え方がアトピー脱却の手がかりです
2021/9/5
重ね煮健康料理が大切にしている【4つの指針】についてお伝えしています!! このことが、アトピー悪化を防ぐこと、アトピーが改善する手がかりとなります♪ 昨日まで ...
-
-
◆アトピーっ子は生命丸ごといただこう!!《一物全体食》
2021/9/4
前回は「食性」に従って食べることで、その生物の種が持つ力を最大限に発揮できるというお話でした。 今日は4つの指針の2つめ「一物全体食(いちぶつぜんたいしょく)」についてお話 ...
-
-
◆毎日のごはんで免疫力を高める4つの指針《その1》歯でわかる「食性」
2021/9/3
昨日のメルマガでは「アトピーは病気ではありません!」とお伝えしました。 それは、薬では症状を抑えることができても根本的に改善しないからなのです。 根本的に改善 ...
-
-
◆毎日のごはんで免疫力を高める4つの指針《その1》歯でわかる「食性」
2021/9/3
昨日のメルマガでは「アトピーは病気ではありません!」とお伝えしました。 それは、薬では症状を抑えることができても根本的に改善しないからなのです。 根本的に改善 ...
-
-
◆アトピーは病気ではありません!!《大切な4つの指針》
2021/9/2
今日は「アトピーは病気ではない」についてお話しますね。 アトピーはアレルギーという大きな括りの一つの症状です。 痒みを主症状とする慢性再発性炎症性皮膚炎です。 ...
-
-
◆秋の気配を感じたら食べたくなる「秋の重ね煮ポタージュ」レシピのご紹介
2022/3/17
今日から9月! 娘たちは今日から幼稚園。 ですが、緊急事態宣言が出ているのでしばらくの間は午前保育になりそうです。 本当なら秋は熱中症が心配な夏と違って 外でお友達と思いっ ...
-
-
◆《明日から9月》カラダも衣替えの準備できていますか?
2021/8/31
明日から9月ですね。 9月は私の大好きな月でもあります。 暑すぎず、過ごしやい気候に少しずつ季節が移り変わっていきますよね。 その季節の移り変わりを肌で感じるのがとても好きなのです。 & ...
-
-
《本日締め切り》健康管理センターから電話がかかってきました《我が家の話》
2022/3/17
今日は《我が家の話》をさせてください!! 先日、夫が会社で健康診断を受けたんです。 家族想いのパパが子供たちも大好き♡ その後、夫から「健康管理センターから 電話がかかって ...
-
-
◆夏にお腹を下してしまったときの救世主
2022/2/18
先日、夫がお休みだったので少し足を延ばして箱根園に行ってきました! 手作りのペンダントを作ってきましたよ♡ 平日だったこともありとっても空いていました。 今は ...
-
-
◆体を整える食事に「砂糖」は必要ありません!!
2021/8/28
アトピーっ子のからだの負担となるものの1つに「お砂糖」があります。 砂糖は腸内に住むカンジタ菌の大好物。 カンジタ菌が大量増殖することで毒素を発生し腸の粘膜を荒らします。 腸の粘膜が荒れ ...