- HOME >
- 譲原聖子
譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。
2021/7/23
関東は連日むしむし、暑い! 熱中症の危険が多いのは真夏より今!! 暑さに体が慣れていないうちは熱中症になりやすいのです! 特に体温調節機能が十分に発達していな ...
2022/3/17
いよいよ 夏休み突入しましたね! じっとしていても 滝のような汗が流れる ムシムシした夏に お子さんのアトピーが 悪化していませんか? 我が家のアトピーっ子は 腕の内側が少 ...
2021/7/22
昨日は3分でできる とうもろこしの蒸し煮をご紹介 しました! 今しか楽しめない! カンタン「おやつ」ですので ぜひ作ってみてくださいね♪ 今日はとうもろこしを使った 「おや ...
2021/7/22
娘の幼稚園は明日から 「夏休み」に突入します! 幼稚園大好きな長女と 内弁慶な次女。 姉妹って 個性があって楽しいですよね♪ 「夏休み」に突入すると 毎日のおやつに悩みませ ...
2022/3/17
土曜日は重ね煮アカデミー「基礎科」を開講しました! 基礎科とは養生科が終わった後に学ぶことができるクラスです! ここで学ぶことで養生科で学んだことがより深く理解することがで ...
2022/3/17
「浸出液が出なくなり、赤みがなくなりました!!」 今日はオンライン養生科の生徒さん福島県在住の3歳と7か月の赤ちゃんのママの声をご紹介しますね♪ 7か月の次女ちゃんがアトピーであまり離乳食も食べてくれ ...
2021/7/14
数日間に渡って私の重ね煮ストーリーをお届けしています! 今日は私の「夢」ついて話させてください。 -------------------- 最終章 ー私の夢ー ------ ...
2021/7/12
前回は次女のアトピーをきっかけに改めて「食」の大切さを知り体は食でできていることを実感したところまでお話ししました。 砂糖も油も使わない重ね煮のお陰で娘のアトピーは徐々に改善されました。 ...
2021/7/11
重ね煮との出会いから現在そして未来へのストーリーをお届けしています。 ーーーーーーーーーーーー第3話ー重度のアトピーです。ーーーーーーーーーーー 妊娠しにくかった私でしたが、2人目を授かることができ、 ...
2021/7/10
長女を妊娠したのをきっかけで出会った重ね煮。 「子供を健康に育てたい!」そんな思いで始めた重ね煮。 料理が苦手な私にとって簡単なのに[おいしい!」のは最高に嬉しいものでした ...