譲原聖子

重ね煮アカデミー「菜の花」譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。

子育ての悩み・ギモン

◆アトピーっ子の肌を「弱酸性」に戻そう!

2022/2/18  

今日はアトピーっ子のお肌を「弱酸性」に戻そう!   というお話をしますね♪   お肌は大きく分けて2種類あります。   それが 1、アルカリ性のお肌2、弱酸性のお肌 &n ...

重ね煮ヒストリー

◆娘との約束を1つ叶えることができました。

2022/2/18  

今日は私のお話を少しさせてください。   昨日は去年果たすことができなかった「娘との約束」を果たしに行ってきました。   それは赤ちゃんの頃から仲良くしている「心友」に逢いに行くと ...

重ね煮豆知識

◆アトピーっ子に「豆乳」なら安心?

2022/1/8  

アトピーっ子に牛乳がダメなら、豆乳なら平気?   というお話をしますね。   牛乳の代わりに豆乳という図式は たんぱく質を摂ろうという考えから来ています。   &nbsp ...

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

◆アトピーは遺伝するの?《アトピーっ子ママの相談》

2022/1/7  

今日1月7日は人日(じんじつ)の節句。 七草粥は食べましたか? 無病息災を願って、そして疲れた胃腸を整えるためにもぜひ食べてくださいね。   カラダに染みわたると思います♪   土 ...

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

◆《明日は七草粥》アトピーっ子の疲れた胃腸を整えよう!!

2022/1/6  

早いもので2022年の開幕から6日が経ちました!   明日は何の日かご存じでしょうか?   1月7日は「人日(じんじつ)の節句」 七草粥は無病息災を願う日本の行事食です。 &nbs ...

おやつ

《アトピーっ子おやつ》油不使用!五目春雨

2022/3/17  

今日は我が家のアトピーっ子も大好き!   ツルツルがおいしい♪ 《油不使用!五目春雨》をご紹介します!   【材料と重ね方(5人分)】 -------○------ 油揚げ1枚 千 ...

【基礎科】喜びの声 重ね煮豆知識

重ね煮でアトピー改善からはじめましょう!

2022/3/17  

3が日が終わりましたね。 夫は今日から仕事です! 我が家は昨日久しぶりに おうちごはんでした。 夫からは 「おせちもいいけれど 家でごはんとお味噌汁が 最高だね。」   と言ってもらえました ...

アトピー,湿疹

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

アトピーが悪化!ママができることは?

2022/1/3  

アトピーが悪化したとき、ママは慌ててしまいますよね。   私もそうでした。   ここからひどくなったらどうしよう。   そんなことを考えながら、娘の肌とにらめっこしていま ...

重ね煮豆知識

お正月食べ過ぎていませんか?3か月、カラダの変化を感じます。

2022/3/17  

  2022年開幕から2日が経ちました! ご家族で美味しい食事と一緒に楽しく過ごしていますか?   実は私の夫の誕生日が「元日」(笑)   朝はおせちを食べて夜に誕生日会 ...

重ね煮ヒストリー

◆《謹賀新年》重ね煮アカデミー「菜の花」をよろしくお願いします!

2022/2/18  

2022年の幕開けです! %LAST_NAME%さんはどんなお正月を迎えられましたか? 私は毎年夫の家族と一緒に年を越しています!   今年も無事にみんなで年を越すことができて本当に幸せでし ...