譲原聖子

重ね煮アカデミー「菜の花」譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。

重ね煮豆知識

毎食、お味噌汁を飲むと塩分摂り過ぎ?

2019/4/2  

昔から飲んできたお味噌汁。 しかし、テレビでは、 「塩分が気になるから、1日1杯に しましょう。」   お味噌汁は体にいいのか、 悪いのかわからなくなりますね。   特に、高血圧の ...

【体験クラス】喜びの声

子供を見ながら、料理をするのが大変!

2022/3/17  

1歳の男の子のママ。  K.S様 1、受講しようと思ったきっかけは? 子供を見ながら、毎日のご飯を作るのが大変で、 手軽にできる重ね煮を知りたかった。 身体に優しくて、美味しい重ね煮を知りたかった。 ...

重ね煮豆知識

食卓も衣替えできていますか?

2019/3/28  

段々と暖かくなってきましたね。 ふきと筍が手に入ったので、 春の筑前煮を作りました。 筑前煮も季節に合わせて、 食材を変えてくださいね(*^^*)   コゼーで作ると、 味がしっかり染みて手 ...

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

おやつは、親子のコミュニケーション♡

2019/3/23  

お子さんのおやつどうしていますか? 買う? 作る? 身体に優しいおやつを探すのも 大変!   それなら、親子で楽しく作りませんか? 卵、乳製品なしで、 皆で同じものを食べられるおやつ って理 ...

お手当

花粉症って何?花粉が悪さをするの?

2019/3/20  

花粉症って何? 花粉症は、 アレルギーの一つです。 花粉症って昔はなかったようです。 しかし、今はどうでしょうか? 小さいお子さんも花粉症に なることは、 珍しくなくなってきましたね。   ...

【体験クラス】喜びの声

働いているので時短料理が知りたい!

2022/3/17  

1、受講しようと思ったきっかけは? 友人から誘われて、 興味を持った。 時短料理も働いているので、 活用したいと思ったから。   2、体験教室を受講されての感想 ①印象に残ったことは? 簡単 ...

【体験クラス】喜びの声

毎日の食事作りがストレスに。

2022/3/17  

1、受講しようと思ったきっかけは? 仕事を始めてから、 苦手な料理がますます 大変に感じてしまい、 毎日の食事作りがストレス になってしまいました。 重ね煮コゼーについていたレシピブックや 以前受けた ...

子育ての悩み・ギモン

今の子供は健康ですか?

2019/3/10  

アレルギーは年々増加しています アレルギーは、年々増加傾向にあります。 昔はなかったアレルギーも増えて、 多種多様に。   喘息や乳児糖尿病も増えて来ています。   現在では、軽い ...

子育ての悩み・ギモン

お子さんの肌の痒みの原因は?

2019/3/10  

お子さんが肌を痒がっていたら、 心配になりますよね。 保湿クリームを塗る、 薬を飲む。   もちろん、それも対処法の 一つですが、 出来れば、身体に負担なく 治してあげたいですよね。 &nb ...

重ね煮豆知識

お味噌まで重ねて香りが飛んでしまいませんか?

2019/3/10  

重ね煮の定番 「重ね煮お味噌汁」♡ 重ね煮お味噌汁は、 お味噌も重ねてしまいます。   お味噌まで重ねて、 火にかけると 煮立ってしまい香りが飛ん でしまうのでは?と思いますか? 体験教室に ...