譲原聖子

重ね煮アカデミー「菜の花」譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。

重ね煮コラム

◆人生を変えるきっかけをくれた娘が4歳になりました!

2022/3/17  

先日我が家のアトピーっ子が4歳になりました! 娘の誕生日には映画を観に行ったり、ススキをみにいったりしてきました。   4年前娘は生後4か月のころに「重度のアトピー」と言われていました。 & ...

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

◆生クリーム不要!フルーツゼリー《クリスマスごはんレシピ》

2021/11/8  

今日でクリスマスごはんラストのご紹介となります!   昨日までに サフランライス豆乳チャウダーお魚ハンバーグをご紹介してきました!   今日は、 生クリーム不使用!でもおいしい♡デ ...

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

◆生クリーム不要!フルーツゼリー《クリスマスごはんレシピ》

2021/11/8  

今日でクリスマスごはんラストのご紹介となります!   昨日までに サフランライス豆乳チャウダーお魚ハンバーグをご紹介してきました!   今日は、 生クリーム不使用!でもおいしい♡デ ...

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

◆混ぜて焼くだけ!お魚ハンバーグ《クリスマスごはん》

2021/11/7  

一昨日から、クリスマスごはんのご紹介をしています!   昨日はあさりの豆乳チャウダーをご紹介しました。   今日は簡単!おいしい!《お魚ハンバーグ》のご紹介をしますね! お肉も美味 ...

重ね煮レシピ

◆牛乳不使用!なのに度のレシピよりおいしい!あさり豆乳チャウダー《クリスマスごはんレシピ》

2022/3/17  

昨日からお子さんとの楽しいクリスマスに作ってほしい!!クリスマスごはんをご紹介しています!   昨日はサフランライスをご紹介しました。   オリーブオイルなしでも美味しいのでぜひ作 ...

重ね煮レシピ

◆《ハレの日ごはん》サフランライス

2022/3/17  

昨日は"ハレ"と"ケ"の考え方のお話をしました!     普段のお食事はごはんとお味噌汁を中心にして体を整える。     お祝い事などのイベントの時には普段使わ ...

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

◆"ハレ"と"ケ"の日のごはんにメリハリをつける大切さ

2021/11/4  

今日は"ハレの日”と"ケの日"のごはんの考え方についてお話しますね!       ハレの日の記念写真、 ハレの日のランチメニュー、 「ハレ」はよく耳にする、目 ...

重ね煮豆知識

◆「冬」のアトピーを悪化させないために今できること!《砂糖と油を減らす》

2022/2/18  

昨日は「冬」のアトピー今から気を付けたいことの1と2をお話しました。   1、保湿をしっかり行う 2、熱いお風呂に気を付ける。 3、極力砂糖、油は控える   今日は3つ目の 「砂糖 ...

子育ての悩み・ギモン

◆「冬」のアトピー今から気を付けられる3つのこと。

2022/3/17  

今日から冬にアトピーが悪化しないために気を付けたい3つのこと   についてお話しますね!   アトピーは夏に悪化することが多い方と 冬に悪化することが多い方に分かれます。 &nbs ...

重ね煮豆知識

◆レシピ付き「冬は熱と油気を盛れ」ってどんなことでしょう?

2021/11/1  

※これからの時期にピッタリのレシピを届けますので最後までぜひ読んでくださいね。   今日から11月ですね!昨日はお友達おうちでハロウィンパーティーをしてきました! 朝晩冷え込むようになってき ...