譲原聖子

重ね煮アカデミー「菜の花」譲原聖子

生後4か月で次女が重度のアトピーと診断。もともと料理が苦手。カンタンで油も砂糖も使わない「重ね煮」に出会い、娘の肌が数ヶ月で無理なく改善。 同じようにアレルギーのお子さんを持つママたちに「重ね煮」を通して健康になる知恵をお伝えしています。

【養生科】喜びの声

子どもが野菜を「美味しい、美味しい」と食べてくれる!【重ね煮アカデミー養生科】

2022/3/17  

    (7歳、4歳の男の子のママ  現在妊娠中  30代  Y.S様) 1、養生科で印象に残ったことは? 短い時間の中で、 色々な食材を使い美味しいご飯が作れて、 尚且つ調味料も ...

【養生科】喜びの声

体調を崩した娘がやっと口にしたのは「重ね煮お味噌汁」でした!【重ね煮アカデミー養生科】

2022/3/17  

  (3歳女の子のママ   小田原市  30代 M.H様) 1、養生科で印象に残ったことは? 調味料の種類の違いとか、使い分けなどが 分かるようになりました。 とにかく、毎回の調理が早くて、 ...

【養生科】喜びの声

料理に油は不要である!【重ね煮アカデミー養生科】

2022/3/17  

(5歳女の子、2歳男の子の2児のママ M.T様 静岡県在住) 1,養生科で印象に残ったことは?   料理には油は不要である! 砂糖を使わなくても満足できるし、 甘みのある味になる。 和え物は ...

【体験クラス】喜びの声

ご飯を食べた後に甘いものが食べたくなる。【重ね煮アカデミー体験教室】

2022/3/17  

(40代女性  小田原市 A.Tさん) 1,受講しようと思ったきっかけは? 職場の人の紹介でチラシを見て興味を 持ちました。 2,体験クラスを受講されての感想 ①印象に残ったことは? 砂糖、油を使わな ...

重ね煮豆知識

秋は○○を盛れ!

2019/9/2  

先日、忍野八海に行ってきました。 この漢字読めますか? 私、行きたい場所の一つにも 関わらず何度覚えても忘れて しまっていましたが、   色々な偶然が重なり、 いくことが出来ました! &nb ...

重ね煮コラム

あなたが使っているお塩の裏の顔知っていますか?

2022/2/18    

お塩を買うときに何を大切にして、 何を選ぶ基準にしていますか?   価格?製法?原料?   減塩、減塩と言われる時代ですが、 本当に「塩」は悪者? なのでしょうか?   ...

重ね煮コラム

「重ね煮」を取り入れて心の余裕と自信を取り戻しませんか?【重ね煮1日体験教室】

2022/3/17  

こんな想いはありませんか? 「朝、起きてからずっと     夕飯何を作るか考えている。」   「夕方になると憂鬱になる。」   「子供が小さくてご飯を作るのに苦労する。」 &nbs ...

おやつ 子育ての悩み・ギモン

アレルギーっ子のおやつどうしたらいい?①

2019/8/26  

子どもにアレルギーがあるとおやつに 悩みませんか?   卵、牛乳、小麦粉のどれかにアレルギーが あると食べられるものがぐっと減ってきますよね。   そうなると何をおやつにしたらいい ...

子育ての悩み・ギモン 重ね煮豆知識

「何でもいいから食べて身体を大きくしてほしい。」むら食いはいけない事?

2019/8/22  

何でもいいから食べて身体を大きくしてほしい。 「うちの子なかなかご飯を食べてくれない。」   「なんでもいいからカロリーの あるものを食べて身体を大きくしてほしい。」   「麺かご ...

【養生科】喜びの声

難しい食材も使ってみよう!と思えるのは「重ね煮」だから。【重ね煮アカデミー】

2022/3/17  

  (3歳の女の子のママ  フルタイム) フルタイムでお仕事をしているので、 土曜日コースがあってよかった!と すぐに養生科の受講を決めてくださいました。   フルタイムで働いてい ...